コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

歴史の町 栃木県足利市にある、曹洞宗 宗泉寺のWebサイト

曹洞宗 足利市 宗泉寺

  • 宗泉寺の歴史
  • 住職挨拶
  • お知らせ一覧
  • 墓苑ご案内
  • お寺へのアクセス
  • お問い合わせ

お知らせ一覧

  1. HOME
  2. お知らせ一覧
2021年7月11日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 昌栄板場 News

7月10日:坐禅&健康ストレッチ

6時過ぎからものすごい雷雨⚡⛆で、途中まで来たけれども参加を諦めた方もおりました! 定 翔子先生も、前が全く見えないので、車を止めて待機していたそうです。 そんな中でも7名の方が参加をしてくれました(^^; […]

2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 昌栄板場 News

7月10日(土)夜7:00:坐禅&健康ストレッチのご案内

宗泉寺の坐禅&健康ストレッチは3密(密閉、密集、密接)には十分配慮し実施しております。 事前申し込みは必要ありません。 鬱陶しい日が続いています。皆様の体調はいかがでしょうか!? 外で体を動かす機会もめっきり減ってしまっ […]

2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 昌栄板場 News

6月12日(土曜日)陽のあたる教室 坐禅体験

進学就職支援放課後デイサービス『)陽のあたる教室』の子供たちが 来寺し、坐禅体験や、蜘蛛の糸のビデオ視聴、珠数作りを体験しました! 皆さん、とても集中して頑張っている姿がみられました(^^)/ お疲れ様でした。

2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 昌栄板場 News

虹🌈

近くに綺麗な🌈が出現

2021年6月13日 / 最終更新日 : 2021年6月13日 昌栄板場 News

6月12日:坐禅&健康ストレッチ

窓を開け新鮮な空気の中、坐禅&健康ストレッチを実施しました! とても気持ちの良いもんです!(^^)!

2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 昌栄板場 News

6月12日(土)夜7:00:坐禅&健康ストレッチのご案内

宗泉寺の坐禅&健康ストレッチは3密(密閉、密集、密接)には十分配慮し実施しております。 事前申し込みは必要ありません。 梅雨入りが間近となってきまた。皆様の体調はいかがでしょうか!? 坐禅で自分自身を浄化して、体を動かし […]

2021年5月9日 / 最終更新日 : 2021年5月9日 昌栄板場 News

5月8日:坐禅&健康ストレッチ

初夏の1日 本堂の窓も開けて気持ちの良い空気を吸いながら 坐禅&健康ストレッチを実施しました(^^)/

2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 昌栄板場 News

5月8日(土)夜7:00:坐禅&健康ストレッチのご案内

宗泉寺の坐禅&健康ストレッチは3密(密閉、密集、密接)には十分配慮し実施しております。 事前申し込みは必要ありません。 松田はとっても空気が綺麗ですよ~! 参加を希望される方は、6時50分までに動きやすい服装で直接お越し […]

2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 昌栄板場 News

4月10日:健康ストレッチ

今月は、お釈迦様の誕生された降誕会法要を厳修し、その後、健康ストレッチを行いました!

2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 昌栄板場 News

花まつり(降誕会)法要

4月10日(土曜日)坐禅&健康ストレッチに参加の皆様と花まつり(降誕会)法要を厳修いたしました!

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 34
  • »

住職プロフィール

3pr_thumb03

板場昌榮 「宗泉寺第三十一世住職」
坐禅会や読経会各種イベントもおこない、開かれた寺として親しまれるよう取り組んでいます。お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください。

最近の投稿

11月29日(土)午後2時~3時30分:落語(終活のススメ)
2025年10月14日
10月11日(土)坐禅&健康ストレッチ
2025年10月12日
10月11日(第2土曜日)夜7:00坐禅&健康ストレッチのご案内
2025年10月9日
9月13日(土)坐禅&健康ストレッチ
2025年9月15日
9月13日(第2土曜日)夜7:00坐禅&健康ストレッチのご案内
2025年9月7日

Copyright © 曹洞宗 足利市 宗泉寺 All Rights Reserved.

MENU
  • 宗泉寺の歴史
  • 住職挨拶
  • お知らせ一覧
  • 墓苑ご案内
  • お寺へのアクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP